私の哲学
人を喜ばせることの喜び!を習得! JVA代表 池田 武志
あなたはこれまでどれだけの人々を、喜ばせ、楽しませ、元気づけさせてきましたか?あなたにとっての喜びは…収益?名誉?地位?
人生にとって一番の喜びは、あなたの存在やあなたの働きや活動を、多くの人が喜んで楽しんでくれることではないでしょうか…たとえ、収入にはつながらなくても、充実した人生を送れること間違いなし。腹話術の基本テクニックを学び、多くの人を楽しませましょう!
<俳優・腹話術師・朗読家・演出家・ナレーター・国際腹話術インストラクター・腹話術国際祭典プロデューサー>
J.V.A. (Japan Ventriloquism Arts)日本腹話術師愛好の会に名称変更 2021/4/1~
NPO法人日本腹話術師協会(Japan Ventriloquist's Association. )創立2001年10月(都に返還2013)
北米腹話術師協会 (NAAV) 会員;国際腹話術師協会 (IVA) 会員;腹話術師・俳優・ナレーター
インターナショナルスクール日本語教師 ;JVAインストラクター専任講師; 腹話術愛好者チャターズグループ専任講師; 育英短大保育学科元非常勤講師;東京アナウンス学院腹話術講座元講師;文京学院大学生涯カレッジ「心理・福祉」セミナー元講師;日本パペットセラピー学会名誉理事長;
劇団『人間座』、劇団『俳小』、放送表現教育センター、ニューヨーク・アクターズ・スタジオのメソッドを学ぶ。プロダクションエムスリーに所属しマスコミの仕事を続ける傍ら、人形劇・朗読劇・腹話術などによる子供の情操教育に力を入れる。施設慰問公演等の他、交通遺児育英資金や国際飢餓対策等のチャリティー公演を主催。
欧米で開催される国際腹話術師フェスティバルにこれまで23回渡米。2000年5月に日本腹話術師協会(JVA)を2000年5月に設立。2001年10月NPO法人取得。
ベントヘブン腹話術偉勲賞受賞。世界腹話術師協会アスキンズ賞受賞。日本腹話術貢献者賞受賞(2009年)
2000年6月、第4回・ベガス・フェスティバルのインターナショナル・ショー日本代表として"国際デビュー" 出演=池田 武志、いっこく堂、ヤン・ロバート、クリスチャン・ガブリエル(フランス)
2003年I-Fest10周年記念国際ショー。2003年/2009年/2019年/2024年/ Vent Haven International ConVENTion 国際ショー日本代表出演。
2001年より毎年、世界・腹話術の祭典『国際交流フェスティバル』を主催!2019年10月に16回目記念開催。
日本国内腹話術普及の為の活動の一つとして、'99年、腹話術愛好者のグループ『東京チャターズ』を創立。
'02年、『幕張チャターズ』を創立。'03年西東京チャターズ、'06年TAMAチャターズ 、'07年昭島チャターズ、八王子チャターズ、'08年浦和チャターズ、'10年健ちゃんチャターズを設立し、地域に根ざした腹話術の普及を推進。2011年5月~東北方面被災地訪問11回/熊本県益城町等激励公演。
国際腹話術師協会代表バレンタインボックス氏の依頼により、氏の著作本「I CAN SEE YOUR LIPS MOVING」(邦題・唇が動くのがわかるよ)The History and Art of VENTRILOQUIM (邦題・腹話術の歴史と芸術)を、早稲田大学の清水教授に翻訳を依頼し完成出版。全国の書店で 好評発売中!
北米腹話術師協会ベントヘブンコンベンション代表マークウェイド氏の著作「Kids Show」 (邦題「腹話術のテクニック」キッズショー編)を2004年10月著者来日記念として池田武志が自費出版。再版検討中。 (これらの作品は日本図書協会選定図書となっています。)
世界の腹話術国際ショー日本代表出演 2000年Vegasフェスティバル、2003年VHコンベンション、2009年VHコンベンション、 2010年I-Fest、2019年VHコンベンション、(2024年)?